お知らせ:イベント
-
「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」が岡谷市のイルフ童画館で開催されます。『命の水 チェコの民話集』からも素晴らしい原画が出品予定です。
2025年3月26日イベント「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」 ●会期:令和7(2025)年4月17日(木)~6月16日(月) ●場所:武井武雄の世界 イルフ童画館 ●主催:イルフ童画館、公益財団法人おかや文化振興財団 ●企画監修:
-
イザベル・アルスノーさん来日イベントのお知らせ
2024年12月6日イベントグラフィックノベル『ジェーンとキツネとわたし』や、 伝記絵本『ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家』など、 数々の作品で世界的に高く評価されているカナダのイラストレーター、イザベル・アルスノーさん。 この冬、初来日し、トークショーやワークショップなどのイベントに登壇される予定です。
-
大垣書店 麻布台ヒルズ店にて 西村書店フェア<NISHIMURA EHON MUSEUM-もし、世界にわたしがいなかったら>開催(5/18~5/30)
2024年5月8日イベント大垣書店 麻布台ヒルズ店にて 西村書店フェア<NISHIMURA EHON MUSEUM-もし、世界にわたしがいなかったら>を開催します(5/18~5/30)。 ●5月18日(土)~30日(木) 【バーナデット・ワッツ原画展 ―絵本の庭へようこそ】 ■場所 大垣書店麻布台ヒル
-
神保町の共同書店PASSAGE 3号店〈SOLIDA〉 ルイ・リュミエール通り5番地に西村書店の1棚がオープンしました
2024年3月15日イベント2024年2月より、共同書店PASSAGE3号店〈SOLIDA〉のルイ・リュミエール通り5番地に棚主として入居しています。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。 また、販売中の書籍は、サイトPASSAGE by ALL REVIEWSからもご購入いただくことができます。
-
1月20日から武蔵野市立吉祥寺美術館で始まる展覧会【出久根育展】で『命の水 チェコの民話集』からも多くの原画が展示されます。
2024年1月11日イベント1月20日から武蔵野市立吉祥寺美術館で始まる展覧会【出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ】のチラシとポスターをお送りいただきました。 〈チェコの“グリム”〉とよばれるカレル・ヤロミール・エルベン(1811~1870)が収集した昔話20編を収録した『命の水 チェコの民話集』(出久根
-
京都 蔦屋書店にて「ガウディとサグラダ・ファミリア展」開催記念フェア(2024年2月4日〈予定〉まで)
2023年12月27日イベント京都 蔦屋書店にて「ガウディとサグラダ・ファミリア展」開催記念フェアが始まりました。 小社のペーパークラフトブック『ガウディ サグラダ・ファミリア聖堂 〔新装版〕』も完成見本品とともに展開いただいています。 魅力の尽きないガウディの世界を多彩な関連書籍を通じてお楽しみください!
- 前へ
- 1
- 次へ